スタッフブログ
Tポイントはじめました
作成日 2018年3月02日(金曜)08:44
東京都江東区の葬儀社 大原セレモニーハートの遠藤です。
みなさんこんにちわ。
弊社にも「Tポイント」が導入されました。
ご葬儀での利用は勿論のこと、
弊社のお仏壇専門店
【小さなお仏壇と手元供養の専門店 INORIE】
にての商品購入利用の際にもご利用いただけます。
みなさまご利用の際は是非ご利用ください。
ちょっと行ってみました①
作成日 2018年2月23日(金曜)13:42
江東区の葬儀社 セレモニーハート西大島ホールの飯田です。
みなさまこんにちは。
寒い日がまだまだ続いています。
インフルエンザの流行が落ち着いてきたとはいえ、まだ安心はできないので
体調には十分気を付けて下さいネ。
先日、わたくし急に何処かに行きたい病に襲われたので前から気になっていた
場所に行ってきました。
朝日が差し込む時間に間に合えばハート型に見えるそう
こちらは干潮時間なら日本のウユニ塩湖
夕日が落ちていく瞬間
私の腕が悪いのか・・・携帯の画素数が悪いのか・・・
実際に見た方が数倍キレイなので、みなさま興味があれば行ってみてください\(^o^)/
スタッフブログ
作成日 2018年2月11日(日曜)11:56
江東区の葬儀社 セレモニーハート西大島ホールの夏目です。
去年の12月、大学の友人が結婚式をするということで招待状が届きました。
現在は、宮崎県で仕事をしているため挙式も宮崎県でするそうです。
早速、航空券を購入して宮崎県を調べてみるとやはり美味しいそうな物が多く魅力的な土地でした。
友人のことも気になりますが、存分に宮崎県も楽しんできたいと思います。
この写真は、東京に研修で来た際に数日に渡り泊めてくれたからと言ってお礼に名産品をくれました。
美味しく頂きました。
また、宮崎に行った際には色々と楽しんで来ようと思います。
鏡開き
作成日 2018年1月21日(日曜)17:20
こんにちは。
セレモニーハート西大島ホールの山本です。
新しい年を迎え、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
新年会で大忙し!という方もいらっしゃることでしょう。
インフルエンザが猛威をふるっているようですので、気を付けながら、新年行事を楽しみたいものですね。
1月11日、新年行事のひとつ、鏡開きをしました。
きちんと丸いお餅を2段に重ねた鏡餅であれば、木槌などでお餅を小さく割るところですが…
我が家の鏡餅はもちろん現代風。
鏡餅型の容器に切り餅が入っているタイプです。
フィルムをぺりっと剥がせば、鏡開き終了!です。
なんて簡単なんでしょう。(笑)
鏡開きは、そのお餅をたべることが重要です。
すぐにおしるこにして、美味しくいただきました。
無病息災を願って。